高野3.5牛乳交流会に行きました
生協の「備北・高野の恵み」という
牛乳を知ってますか?
生協指定の酪農業者の広島産の牛乳なんですよ。
日曜日、生協広島の「高野牛乳交流会」に
家族で行ってきました。
まずは、安佐北区三入の「東洋乳業」の
牛乳製品の製造工場の見学でした。
日曜日ということで、動いているラインは
少なかったんですが、
東洋乳業は「森永製菓」の子会社だそうで、
森永のアイスクリーム、ヨーグルト・乳飲料等も作られているそうです。
「ピノ」っていうアイスクリームがあるんですが、
これは、この工場で作られているそうです。
「ピノ」って星型のラッキーピノが入ってることがあるそうなんですが、
「どのくらいの割合で入ってるんですか?」と聞いてみたら
ランダムなので、何個に一つとかの割合ではないそうです。
まろぞう、まだ、当たったことないんですが、
いつか当たるかなあ・・・
ピノにも、こんな、ゆるキャラが・・・(笑)
お土産にピノを戴いて、冷たくて美味しい
工場見学なんて久しぶりで楽しかったです
次は高野町の酪農家の方々との交流会へ・・・・
これは明日アップしますね
ピノを食べたら、箱の住所を見てみてね
広島産のピノですよ
« 歯が!! | トップページ | 高野の牛乳交流会の続き・・ »
「全部見る」カテゴリの記事
- 男の手料理「まつ井」でランチ♪(2011.09.21)
- smudge commu<スマッジコミュ>でランチ♪(2011.06.25)
- 前久保商店でランチ♪(2011.04.23)
- チルアウトでランチ♪(2011.02.21)
- ♪ミ・カーサでランチ♪(2011.02.04)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ♪琉球酒場 花笠商店でランチ♪(2010.07.02)
- 山口に行ってきましたその2(2008.10.13)
- 山口へ行ってきました(2008.10.12)
- 愛媛旅行(その4)(2008.09.04)
- 愛媛旅行(その3) プリンちゃん(2008.09.03)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1043541/22773869
この記事へのトラックバック一覧です: 高野3.5牛乳交流会に行きました:
ピノって広島産だったんだ~❢
星型のピノ。我が家は2回ほど出てますよ~♬
投稿: みっち | 2008年8月 5日 (火) 14時31分
わぁぁぁ・・・すごい


2回も星型ピノが出たんですね
森永のお兄さんも「僕もまだ、でたことないんですよぉ」っと言われてたので、運がいいんですねえ・・・
投稿: まろぞう→みっちさんへ | 2008年8月 5日 (火) 23時49分